こんにちは。ゆう(@yumylife94)です。
今月(2023年1月)からこちらの投資方針に従って売買した記録を残していこうと思います。
結果
定期購入
今月の定期購入分の結果はこのようになりました。
銘柄 | 数量 | 平均約定単価 | 約定金額(外貨) | 為替レート | 約定金額(円貨) |
---|---|---|---|---|---|
VOO | 1口 | 372.44$ | 372.44$ | 128.80円 | 47,970円 |
QQQ | 1口 | 294.36$ | 294.36$ | 128.80円 | 37,913円 |
売買結果の詳細の魚拓です。


追加購入
まず、今月末時点のVOOとQQQの状況はこちらです。
銘柄 | 前月値 | 購入条件(前月比) | 年初値 | 購入条件(年初来) | 現在値(今月末時点) | 騰落率(前月比) | 騰落率(年初来) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VOO | 351.34$ | 347.82$未満 | 351.34$ | 316.20$未満 | 373.44$ | +6.29% | +6.29% |
QQQ | 266.28$ | 260.95$未満 | 266.28$ | 186.39$未満 | 294.62$ | +10.64% | +10.64% |
今月はVOOとQQQの共にプラス方向になったので「追加購入はありません」でした。
次月追加購入条件
次月(2023年2月末時点)での追加購入する条件はこちらです。
銘柄 | 現在値(今月末時点) | 購入条件(前月比) | 年初値 | 購入条件(年初来比) |
---|---|---|---|---|
VOO | 373.44$ | 369.70$未満 | 351.34$ | 316.20$未満 |
QQQ | 294.62$ | 288.72$未満 | 266.28$ | 186.39$未満 |
あとがき
1月は米国株式の調子がよく、追加購入の必要はありませんでしたね。
調子がいい時は定期購入の恩恵も受けられ、下落時は追加購入できるので今のところいい投資方針かなと思いました。
ただし、米国ETFは投資信託と違って、指定金額分の購入ができないのが悩みどころです。
それでは!
コメント