2022年7月に申請したマイナポイントが12月にやっと貰えました!嬉しい。

マイナポイントは様々な種類のキャッシュレス決済サービスの中から1つと紐づけることができますが、私はその中から「JCBカード」と紐づけることにしました。
・クレジットカード:JCBカード W、セゾンカード、など
・QR、バーコード決済:PayPay、楽天ペイ、など
・電子マネー:Suica、WAON、など
その理由は、JCBのOkidokiポイントが申請当時は貰えると思っていて、これをAmazonで買い物する時のパートナーポイントとして使えると思っていたからです。
しかもこのパートナーポイント、なんと「4円/ポイント」分として使えるのです。
もし、マイナポイントをJCBカードで申請すれば、2万円分のOkidokiポイントが貰えるので、Amazonで買い物する時に使えば実質、8万円貰える!と思ったからです。
(今思えば、ちゃんと調べればよかった・・・・)
実際は、JCBカードに紐づいている銀行に現金が振り込まれるとのことだったので、この悪い考えは実らず仕舞い。
何はともあれ、今年の7月にすべてのキャンペーンを申請して、やっと貰えたのは嬉しい。
(それにしても現金が振り込まれるまで時間がかかったな・・・)
キャンペーン ※2023年2月末まで申請できるよ!
- マイナンバーカード新規取得(5,000ポイント)
- 保険証利用登録(7,500ポイント)
- 公金受取口座登録(7,500ポイント)
JCBカードのマイナポイント付与状況は「JCBマイナポイント管理ページ」から確認できます。

各キャンペーンのマイナポイント付与状況はこんな感じ。

コメント