増やす 「生活防衛費」に対する我が家の考え方 こんにちは。ゆう(@yumylife94)です。 我が家は今年の初めに投資方針を決めましたが、その際に、投資をする上で必ず考えなくてはならない「生活防衛費をいくらにするか」についても、夫婦で話し合いました。 その話し合いの中で... 2023.02.04 2023.02.13 増やす
増やす 【売買記録】2023年1月 こんにちは。ゆう(@yumylife94)です。 今月(2023年1月)からこちらの投資方針に従って売買した記録を残していこうと思います。 結果 定期購入 今月の定期購入分の結果はこのようになりました。... 2023.02.03 増やす
増やす 【米国ETF】VOOとQQQをNISA枠で購入 2023年は投資方針を決めましたので、今年のNISA枠で夫婦揃って米国ETFを購入しました。 購入内容 購入した米国ETFは、夫婦共に「VOOとQQQ」の2つ。詳しい購入内容はこちらです。 購入者銘柄購入日注文方法決済方... 2023.01.11 2023.01.27 増やす
増やす 【米国ETF】VOO,QQQの過去実績から投資方針を決める こんにちは。ゆう(@yumylife94)です。 「ドルコスト平均法?」「下落時のために現金は残すべき?」「いつ追加投資すればいいの?」 投資を始めるとこんな悩みが尽きませんよね。 自分の投資方針を決めることは大事です。... 2023.01.07 2023.03.26 増やす
増やす 【図解】新NISAを初心者でもわかりやすく解説 2022年12月16日に税制改正大綱が発表され、新NISAの内容が確定しましたね。現行のNISAとは大きく変わり、これからの投資人生に大きな変革をもたらすことになりそうです。 新NISAについては代替的にニュースにもなってお... 2022.12.19 2023.01.27 増やす